new






『焙煎したてが届きました!!』
季節の旬の野草を10種類以上ブレンドした
野草マイスターりつさんがつくる野草茶【りつ茶】
HOTでも冷やしても家族みんなで楽しめる
香ばしいお茶です
今回の野草茶には喜界島から届いた
月桃の葉も入っています!
自生しているパワフルな野草を手摘み→
乾燥→裁断→ブレンドして→
ホウロク鍋で焙煎→冷まします
すべての工程を手作業でされている
貴重なお茶。
《今回ブレンドの野草はこちら》
カラスノエンドウ、葛、柿、アップルミント、蓮、ヤエムグラ、カワラケツメイ、スギナ、イグサ、桑、メドハギ、杉、松、ナズナ、ヨモギ、ジュズダマ、マコモ
の17種類ですー🌿
毎回野草の内容が変わります。
りつ茶(60g)
煮出して飲むのが一番おすすめですが
急須(湯飲み約3杯分)に
野草を約2g(大さじ2)程度を入れて飲んでも
美味しくお召し上がりいただけます。
60gで湯飲み約80杯分!
※ヨモギや稲科の植物が含まれてますのでアレルギー症状のある方はご注意下さい。
内容量60グラム
野草マイスター 土肥律夫
経歴
大阪生まれ大阪育ち。
中学生の頃から30年サーフィンを通じて自然に癒やされてきましたが、体の故障によりドクターストップ。癒やしを山に求めるようになり、植物の癒やし効果を体感。
ちょうどその頃、野草の師匠 小釣陽代さんとの出会い。
NPO法人E&Wラボ 酵素と野草研究所にて野草を学ぶ。
ポートピアホテル文化講座 野草入浴剤作り 講師