original
『EARTHおじさんのわりばし』
「日本の森林って4割が人工林で、
人工林は手入れしないと
木が弱くなったり死んでしまうんですよね。」
木の枝が光を遮り、
草が生えなくなり
木の根がむき出しになる。
そうすると
土砂崩れなどの災害が
起きやすくなったり。
森に降った雨は土に浸透し栄養を含んで
川や海に流れていくので
生物の多様性の減少にまで繋がると言われています。
間伐(木の間引き)をすることで
森林に風や光が入り
植物や土が健康に育っていきます。
この割り箸は日本の間伐材を使って
知的障害者施設で作られています。
使うことで日本の森林を考えるきっかけに
なれば思いGOODEARTHSTOREで
プレゼントさせていただくことにしました。
〈いまの日本の森林のこと〉
国産材が売れず、
間伐などの手入れをする資金がないため
日本の森林は荒れています。
密に植えられたまま間伐されることなく
放置された山では、
光が届かないため木がヒョロヒョロになり、
台風や雪によってバタバタと
倒れてしまっているのです。
値段ではなく、
森林の未来を考えて
国産材や間伐材の製品を選ぶことは、
日本の森林を元気にするためにできることの一つです。
適切に手入れをされた日本の森林の木を、
適切な値段で買うことで、
林業が支えられ、
森林の手入れが進むようになります。
〈「EARTHおじさんのわりばし」3つ特徴〉
①国産材(四国産)のヒノキの間伐材使用
②漂白剤・防腐剤不使用
③障害のある方のお仕事も生まれています
※この割り箸は、防腐剤等一切使用してないので、
カビが発生する恐れがあります。
保管する際は、
湿度の高い場所を避けていただきますようお願い申し上げます。
※EARTHおじさんのわりばし 30膳プレゼントは
必ずカートに入れてください。
※送料かかります(商品購入12,000円以上で送料無料です)
※お1人様1点限り
【卸売】『EARTHおじさんのわりばし』はこちらから
https://kenkonosusume.stores.jp/items/62e8c8b0a7e5600a1603b36c